-
連絡先は? (Contact Info)
GitHub: https://github.com/hidexir
Twitter: https://twitter.com/hidexir -
一番書く言語は?
Go言語です。理由はもともと書いている時間がながく慣れているからです。 また静的型付けな部分、GCの優秀、並行処理の簡潔さ、あらゆることが標準ライブラリに備わっている。 以上の理由から一番好きです。 -
セキュリティエンジニアですか?
いいえ。自分は正直インフラや開発もやるので、専任のセキュリティエンジニアとは思いません。またセキュリティエンジニアは本来プロダクト開発をわかっている。その上で成り立つと考えております。脆弱性には大きく入り口として、ロジックによるもの、CVEなどによるOSSやフレームワークによるものがあり、後者は仕組化して検知はわりとできますが、ビジネスロジックや開発フローにおける脆弱性はプロダクト開発への理解が必要です。 -
いま注目している言語は?
Rustです。理由は 他の方ですが、https://hayatoito.github.io/2017/faq/#rust こちらを見ていただくのが良さそうです。 -
vimmerですか?
はい。ですが、vimrcはあまり多く書きません。vimは軽量で高速だからvimです。十分vimで開発できると信じております。 また、 -
サイバーやGoogleなどの会社に入らないとダメですか?
決してそれはないと思います。とはいえ上記のような企業が有利であるとかんがえるのは当然ですが、個人的にはどこの会社にいっても技術は大きく伸ばせると考えます。
目の前に課題に対して広いアプローチをもち、適切な量インプットとアウトプットをすることに尽きます。 -
好きなブログの記事はなんでしょうか?
https://hayatoito.github.io/2017/faq/#dynamic-programming-language-is-dead
https://note.com/cyberz_cto/n/n26f535d6c575
https://12factor.net/ja/ -
コンテナ技術に乗り換えるべきでしょうか? 既存システムの兼ね合いですね。
かならずしも正義ではないですが、得られる恩恵はでかいです。 個人的にはインフラを特定のマニュフェストで管理できることやデプロイの容易性やグリーンブルー、スケールアウトなどが大きいと考えます。 ただレガシーな構成だとホスト内部にストレージをつくったり、ログや影響などもあるので、慎重におこなったほうがいいです。